| 社名 | 有限会社 進藤商店 |
|---|---|
| 創業 | 明治43年頃 |
| 設立 | 昭和48年4月2日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 本社所在地 | 福岡県糟屋郡新宮町下府904-27 |
| 代表者 | 代表取締役 進藤光代 (シンドウテルヨ) |
| 事業内容 | 水産物加工販売 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 社名 | 有限会社 進藤商店 |
|---|---|
| 創業 | 明治43年頃 |
| 設立 | 昭和48年4月2日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 本社所在地 | 福岡県糟屋郡新宮町下府904-27 |
| 代表者 | 代表取締役 進藤光代 (シンドウテルヨ) |
| 事業内容 | 水産物加工販売 |
| 資本金 | 1,000万円 |

全国で生産されている水産加工品等の品質向上を図り、あわせて水産加工業者の生産、技術、販売についての意欲向上に寄与することを目的とし、農林漁業振興会の実施する農林水産祭の一環として行うものです。
賞の種類は、農林水産大臣賞、水産庁長官賞、東京都知事賞、大日本水産会会長賞、全国水産加工業協同組合連会会長賞。
農林水産大臣賞に選ばれた出品財は、翌秋の三賞※(天皇杯、内閣総理大臣賞、日本農林漁業振興会会長賞)の候補となります。
上記の農林水産祭関連の賞とは別に、特別賞としてノルウェー王国大使賞、オランダ王国大使賞、アイルランド政府商務庁長官賞(第21回まではアイルランド共和国大使賞)があります。
また、平成23年3月11日に発生した「東日本大震災」により、未曾有の被害を受けられた被災地域の水産加工業者の復興支援に寄与することを目的とし、水産加工品の普及活動、復興活動として行うものとして、同年開催の第22回審査会より特別賞(震災復興賞)「がんばろう!日本賞」を設けております。












